事業計画 | 日本カウンセリング学会 栃木県支部会

事業計画

日本カウンセリング学会栃木県支部会
〒320-0857
栃木県宇都宮市鶴田2-1-8
ムギショウビル2F
栃木県カウンセリング機構内
TEL  028-649-1210 
FAX  028-649-1213
E-mail co-tochigi@sound.ocn.ne.jp

令和4年度事業計画

1 総 会(実施済
  期 日 令和4年6月11日(土)午後1時30分~午後2時
  会 場 作新学院大学

2 研修会
(1)特別研修会(実施済)
  期 日 令和4年6月11日(土)午後2時10分~午後4時40分
  会 場 作新学院大学
  内 容 「カウンセラーのストレスとセルフケア」
  講 師 田所 摂寿氏(作新学院大学教授)
  参加者 59名
(2)第12回公開セミナー
  期 日 未定
  内 容 コロナ禍の子供たち(仮題)
  講 師 小林 正幸氏
  (東京学芸大学教職大学院 教授・カウンセリング研修センター学舎ブレイブ 理事長)
(3)一般社団法人日本カウンセリング学会栃木支部全国研修会
  今年度の開催は見合わせる。

3 カウンセリング心理士資格取得のための学習会 (実施済) 
  期 日 令和4年8月20日(土) 午後2時~午後4時
  会 場 とちぎ青少年センター
  参加者 14名

4 事例研究会
  実践報告:「わたしのカウンセリング」
  一回3名の報告者・30分で口頭発表をおこなう。
  対面参加+Zoomでの参加
  ①9月30日(金)  18時30分~21時  SV 田所 摂寿氏
  ②11月11日(金) 18時30分~21時  SV 八島 禎宏氏

5 ボランティア活動
  ふくしまあじさい会  (毎月第二木曜日) 交流会に参加し傾聴活動 
  参加者:松田雅子氏・北﨑豊子氏 

Copyright© The Japanese Association of Counseling Science-TOCHIGI. All Rights Reserved.